犬が自分の吐いたものに戻るように、愚か者は、自分の愚かさを繰り返す。
箴言26;11
なんともひどい格言であると思われる方も多いだろう。何せ、喩えで、犬がその吐瀉物をまた口にするなどと表現するのだから。ペットを家族の一員として大事にする方々にとっては許し難い侮蔑の言葉であるだろうし、動物愛護協会からは、飼い犬への虐待として訴えられる案件…▶続きを読む

榎本 恵
アシュラムセンター主幹牧師。
父は「ちいろば先生」で知られた
榎本保郎牧師。
2007年より現職。

ちいろば牧師の話

「ちいろば牧師」の愛称で知られ、三浦綾子さんの小説「ちいろば先生物語」の主人公にもなった榎本保郎は、1975年に近江八幡市に移り、アシュラムセンターの主幹牧師として日本のアシュラム運動の普及に貢献しました。 ▶さらに詳しく

アシュラム運動とは
アシュラムに参加してみませんか
愛、喜び、平和と思いやりがあなたを待っています。
アシュラムは全国各地で開催されています。
シメオン黙想の家(旧佐藤久勝邸)
築90年のヴォーリズ建築を修復して蘇らせました。
祈りと黙想のリトリート施設を体験してください。
第26回 福岡(一日)アシュラムご案内 |
![]()
第26回 福岡一日アシュラムをご案内します。 |
第4回 四国(一日)アシュラムご案内 |
![]()
|
修道場アシュラムのご案内 |
![]()
少人数で、静かに聖書に聴くときを持つ。それがこの修道場アシュラムです。 ▶さらに詳しく |
第2回リトリートアシュラムのご案内 |
![]()
教派教団を超えて、祈りと黙想、分かち合いの時を持ちたいと願っています。 ▶さらに詳しく |
アシュラムセンターZOOM聖書教室開催のご案内 |
![]() アシュラムセンターのこの新しい試みについて、どうぞご参加、またお祈りください。 ▶さらに詳しく |
ちいろば牧師記念チャペル 2020年05月17日 |
アシュラムセンター ちいろば牧師記念チャペルにて、2020年05月17日に開催された夕礼拝の中から、アシュラムセンター主幹牧師の榎本恵 師による説教をお送りします。 |