

榎本恵主幹牧師
(榎本 恵 えのもと めぐみ)
1961年生まれ。榎本保郎牧師の長男として京都に生まれる。同志社大学神学部卒業。86年、沖縄県伊江村に移住。2002年、日本基督教団よきサマリヤ人伝道所担任教師。07年、アシュラムセンター(滋賀県近江八幡市)3代目主幹牧師に就任。著書に『負けて勝つとは』『私は耕す人になりたい』、共著に『ちいろばの心』『ちいろば牧師榎本保郎を語る』
○2016年5月よりキリスト教放送局FEBCで番組を担当。
▶FEBCネットラジオを聴く
榎本恵牧師のコラム
-
犬が自分の吐いたものに戻るように、愚か者は、自分の愚かさを繰り返す。
(2023/05/29) -
時宜にかなって語られる言葉は、銀細工に付けられた金のりんご。
(2023/04/10) -
死に捕えられた人を救い出さず、殺されそうになっている人を助けず、「できなかったのだ」などと言ってみても、心を調べる方は見抜いておられる。魂を見守る方はご存知だ。
(2023/02/20)