
4月25日桜美林大学「チャペルアワー」での礼拝でご奉仕します


4月25日(火)
pm16:20〜17:00
桜美林大学桜美林大学荊冠堂チャペルにて礼拝説教を行います。
チャペルアワーとは
チャペルアワーは桜美林大学がもっとも大切なひとときとして皆さんに提供している集会です。現代に生きる人間の諸問題を、学内外の様々な分野の人々に発言していただき、思いを深めるひとときですが、それは同時に、神との出会い、隣人との出会い、そして真の自己自身との出会いの時でもあります。月曜日から木曜日まで毎日、約40分間、礼拝形式で行われますが、どなたでも自由に参加できる開かれた集いです。また、創立記念日礼拝、創立記念週間、キリスト教強調週間、クリスマス音楽礼拝など特別な集会も実施し、皆さんの心の糧となるように努めています。(桜美林大学ホームページより抜粋)
pm16:20〜17:00
桜美林大学桜美林大学荊冠堂チャペルにて礼拝説教を行います。
チャペルアワーとは
チャペルアワーは桜美林大学がもっとも大切なひとときとして皆さんに提供している集会です。現代に生きる人間の諸問題を、学内外の様々な分野の人々に発言していただき、思いを深めるひとときですが、それは同時に、神との出会い、隣人との出会い、そして真の自己自身との出会いの時でもあります。月曜日から木曜日まで毎日、約40分間、礼拝形式で行われますが、どなたでも自由に参加できる開かれた集いです。また、創立記念日礼拝、創立記念週間、キリスト教強調週間、クリスマス音楽礼拝など特別な集会も実施し、皆さんの心の糧となるように努めています。(桜美林大学ホームページより抜粋)
榎本恵牧師のコラム
-
犬が自分の吐いたものに戻るように、愚か者は、自分の愚かさを繰り返す。
(2023/05/29) -
時宜にかなって語られる言葉は、銀細工に付けられた金のりんご。
(2023/04/10) -
死に捕えられた人を救い出さず、殺されそうになっている人を助けず、「できなかったのだ」などと言ってみても、心を調べる方は見抜いておられる。魂を見守る方はご存知だ。
(2023/02/20)